2018年冬の大イベント、平昌オリンピックも終わりなんだか寂しい日々に戻ってしまいました。
そんな中、ニュースに超かわいい人が登場した!!!ってテンション上がりましたが、それがなんと高梨沙羅選手でした!
高梨選手と言えばピョンチャン五輪ノルディックスキーのジャンプで堂々の銅メダルを獲得されました!
そしてメガネと言えばカーリング女子の韓国代表メガネ先輩ことキムウンジョン(金恩貞)選手!
なにか関係している?とかメガネのメーカーやブランド気になるってことで調べてみました!
高梨沙羅のメガネ姿で取材に登場した理由ってなに?
高梨選手がメガネ姿で登場してくれたニュースは非常にうれしくてテンションあがりました!
正直可愛いっす!
でもこれまでメガネ姿での登場ってあったのかな?
あんまり認識がないですが、元々視力があまり良くないようですのでそもそもプライベートはメガネ生活なのかもしれませんね 。
ここの所、高梨選手がかわいくなったことは色んな人が周知のことだと思いますが、自分に自信を持つことや注目を集めて、 スキーというスポーツを盛り上げたい等の理由があるんでしょうね。
てことで割と地味なところから華やかに変身した高梨選手のプライベートや私服も含めきっとオシャレには気を使って生活され ているですよね。
そういう努力も私は素晴らしいと思います!
高梨沙羅のメガネ姿が超絶かわいい!カーリングメガネ先輩の影響?
何度も言いますが、そのメガネ姿が凄くお似合いでめっちゃかわいいです!
メガネ無しよりもいいんじゃない?って思うくらい ですね。
メガネと言えばカーリングで超話題となったメガネ先輩ですが、それに触発された!?って考え方も出来ますよね。
キムウンジョン カーリングでメガネをかける理由とは?素顔も美人!
っ てかこのタイミングの黒縁メガネってそれしか思いつかないってのが本音です。
でもメガネ先輩よりも似合ってると思うのは私だけでしょうか?これからメディア出演するときはメガネ姿を希望します!
ところでメガネってひと昔前はイケてない人の象徴みたいな位置づけでしたが、オシャレとして扱われるようになったのはいつ からでしょうか?
きっとこういったもともとかわいい人がドラマや映画もしくはニュース等にメガネ姿で登場したのがキッカケで、メガネってオ シャレになれるんだ!ってなったような気もしますよね。
そう言った自分の健康状態にも左右されるアイテムについてもオシャレに楽しめればプラスに変えれますから、その前向きな考 え方って勉強になります!
おしゃれメガネって色んなメーカーやブランドあるんですね!調べていて超有名ブランドが目に留まりました!
その中でフレーム横のちょっとしたアクセントとなっているロゴっぽいマークからして『GUCCI』じゃないかって予想です! 「GG3736J col.807」って型式のモデルが形も似てるしそれじゃないかなって思います。
高梨選手のかけているメガネの色はマットブラックでしょうか。私の調べた物もかなり近い気がします!
超薄型非球面レンズ付 ★★GUCCI★★ GG3736J 807
これの価格は21170円で有名な一般向けと言うか割とリーズナブルなメガネブランドのゾフ(ZoF)や櫻井翔さんのCMでおなじみ の「JINS」等の1万円くらいのメガネからすると高価ですが、一般人も手が出せないレベルではありませんね!
また、記事投稿後コメントいただいた中で「オークリー」製じゃないかと言う意見もいただきましたのでそれも調べてみました。
オークリー サングラスOAKLEY sunglassesラッチスクエア LATCH SQUARE9358-05 アジアンフィット
おしゃれメガネのブランドって他にもあって、ポールスミス、ティファニー、エゴイスト、ドルチェ&ガッバーナ、シャネル、 ヴィヴィアンウエストウッド、コーチ、フェラガモなどなど書き出すとオシャレブランドって大体出してるんじゃないでしょうか。
有名人のニュースからおしゃれなアイテムやアクセサリーが何気に発信されることは勉強になりますね!
中々日常ではその視点てありませんから平和な日常に刺激を与えてくれたり調べるキッカケになりますので大変ありがたい話です。
そして可愛い高梨選手にはもっと美を追求していただき、磨きをかけていっていただきたいと応援しています!