2018年9月24日ですが、ふとツイッターの「おすすめトレンド」の蘭を見てみたところなんと”キングテレサ姫”というよくわからないワードで30万件近いツイート数になってるじゃないっすか!?
早速何のことか調べてみました!
ツイッターでバズってるキングテレサ姫とはなに?
ツイッターでバズりまくっている「キングテレサ姫」とは何なんでしょうか? なんでも誰もが知っている任天堂のキャラクターであり看板ゲームでもある『スーパーマリオブラザーズ』に登場するキャラクターのキングテレサというお化けの敵が姫になったという設定のキャラクターらしいです…
調べてみたもののプレステ2をちょっと所有して以来十数年もゲームから遠ざかっているおじさん的には、「あ、そうですか…」という反応になってしまいますね。
ホントに平和な世の中ですよね(笑)
しかも、「スーパーマリオブラザーズ」って久々に聞きましたね。最後にゲームしたのは小学生の時のはずですね。いや中学生かも。
「スーパーマリオ3」か「マリオカート」のどちらかが最後ですね。 懐かしすぎますね。今でも任天堂はマリオを改良しながら頑張ってらっしゃるんですね。
それだけでも何だかうれしく思います。
キングテレサ姫の元ネタやTwitterでトレンド入りした理由は...なぜ?
ところでこの「キングテレサ姫」の元ネタってなんなの?という感じしませんか?
調べてみたところ「スーパーマリオブラザーズUデラックス」に登場する「スーパークラウン」というキャラクターかと思えば、アイテムが存在するらしく、キノピコ(キノピオの女の子版)がこれを入手するとピーチ姫のような美人になるという設定が元ネタらしいです。
要は男の子系のキャラが女の子化するという現象を「~姫」と呼んでいるってことですね!
そして、超気になることと言えばTwitterでトレンド入りした理由ですね!
恐らくですが、そもそもファンの創作によるキャラクターのため「キノピコ」や「クッパ姫」の発送を真似て描いたファンがツイッター投稿したのが最初だと思われます。そしたらマリオブラザーズファンの中でその絵とネーミングが話題となりバズったって話かなと想像しています。
ネット(SNS)社会っホントにわからないもんですよね。これまでだったらテレビで扱われたとかニュース記事になって新聞やネットニュースに掲載されたとかが流行りのスタートだったと思いますが、今やツイッターやインスタグラムの時代ですよ!
知らないところで、新しい流行が生まれていっているということは完全に時代に取り残されそうな1人ってことですね( ;∀;)
クッパ姫→キングテレサ姫…次はヨッシー姫も出現?
ことの発端はクッパ姫だったようです。クッパ姫とは、ご想像の通りスーパーマリオブラザーズのラスボスであるクッパが姫になったキャラクターですね。
【予約前日発送】[Switch]New スーパーマリオブラザーズ U デラックス(20190111)
実はこの「クッパ姫」が2018年9月中ごろにツイッター投稿されると瞬く間に拡散され話題となっていたようです。
そしてその流れで、今後はキングテレサ姫のイラストがかわいいと話題になりました!
そしてそして、この後はヨッシー姫も出現を控えているという噂です(笑)
ツイッター画像見ましたが確かに「クッパ姫」も「キングテレサ姫」もかなりデフォルメされて小悪魔的な可愛さ要素と大人になり切れないあたり(大学生くらい)の色気を醸していますね。
ヨッシー姫はどうやってかわいくしていくのでしょうか?絵心の全くない私には想像もつきませんね。
こっちのヨッシー姫はどうなってしまうかが非常に気になりますが…
吉澤ひとみの損害賠償や違約金は?越谷サイコー再放送中止でNHKの請求金額は?
きっと私が書くと恐竜がロン毛になったくらいの表現しかできませんから、早く絵が上手な人が描いてシェアしていただきたいと密かに願っています!