暑い季節になるとシーブリーズ(SEA BREEZE)ですね!
って、唐突過ぎました(笑)が、そんな暑い時期にぴったりのおすすめ制汗剤が気になりますよね!
そこで、定番のシーブリーズの商品の中で人気の制汗剤を紹介したいと思います!
SEA BREEZE(シーブリーズ)の制汗剤の種類は?
そもそも、シーブリーズと言えば…ってイメージあると思うのですが、皆さんはどんな商品を思い浮かべますか?
シャンプー?ボディソープ?
いや、たぶん多くの人が「デオ&ウォーター」じゃないか?と思うんですよね!その理由はきっと…CMで流れてるから!
でも、ネット検索してみると制汗剤一つとっても色々な種類がありそうなのでそれをまず一覧にしてみました!
・ボディーシート(Body Sheet)
・デオ&ジェル(Deo&Gel)
・スプレータイプ
・トリガースプレータイプ(期間限定)
・デオ&ウォーター(Deo&Water)
・ミニボトル(コンビニ限定)
書き出してみると結構な種類あるんでね…(;'∀')
この意外性で汗がにじみ出てくるんですけど~…って完全に悪循環やんけ(笑)
…茶番でした(笑)
それはそうと、どうせお金を使って購入するのであれば自分に合ったタイプを使いたいですよね!そこで、制汗剤全タイプの特徴と使い方を前提にこんな人におすすめってことで、まとめてみました!
シーブリーズ制汗剤シートタイプはこんな人におすすめ!使い方も!
制汗剤の定番形式の一つはシートタイプですよね!香りは全部で4種類!
シートタイプの特徴は、基本的な制汗剤としての性質はウォータータイプやジェルタイプと同じなんですが、当然のことながらシートという物理的なものがついてくるってことですよね!
つまり具体的にそのメリットを説明すると、その最大の特徴はハンカチ感覚で使えるってことですよね!汗や皮脂を拭きとりつつ、制汗剤のスッキリとした後味を楽しめるってことですよね。
そのため、これをおすすめしたいタイプの方は、汗・皮脂をふき取りながらスッキリしたいって方ですね!
いや、そのままやんか…でも、実は商品を目の前にした時ってとっさにこの判断ができる人ってあまり多くないのかな?と思いますので、一応丁寧に説明した次第です!
そして、使い方の面ではボディーシートという商品名なくらいですから、全身に使用できます。とは言え、ホントに全身拭くとなればかなりの使用量になりますので、僕のおすすめはやっぱり首や顔、腕、脇くらいの重点ポイントに絞って使うことがイイのかな~と思います!
それでも全身で使いたい!って方はルールはないので使っちゃってください!
シーブリーズ制汗剤ジェルタイプはこんな人におすすめ!使い方も!
次に、ジェルタイプですね!香りは4種類!
僕自身、ジェルタイプのメリットって何かな~???と実際はよく分からなかったんですが、見比べていると使い分けに重要な2つの特徴が分かりました!
それは、
・ジェルのため垂れない
・ボトルがコンパクト(100ml)
です!
「垂れない」については、使用感に大きく関係しますね!ウォータータイプでは水っぽくて感覚的に抵抗がある、とか、ボディ含め広く使いたいって場合にシートタイプでは追いつかない…とかそういった微妙なバランスを気にする方におすすめですね!
「ボトルがコンパクト」を含めて考えると、持ち運びにかさばらず、万が一蓋が空いても影響が少ない!という携帯性の良さが売りなんでしょうね!
使い方については、よく振って、指や手のひらに出しスッキリしたい部位に塗り広げるっていうシンプルな感じです!
注意点は、ボトルの蓋を開けるときに強く握らないことですね!圧力で中身が飛び出してくる可能性があるので、優しく扱いましょう!
まとめると、シートとウォータータイプの中間的存在ですね!
シーブリーズ制汗剤ウォータータイプはこんな人におすすめ!使い方も!
言わずと知れた、最もポピュラーなウォータータイプですよ!香りの種類は最大の7種類ですね!
すでに引き合いに出しているし、定番ですので説明不要かと思いますが、一応シーブリーズ製品のごとくサラッといっちゃいますよ~
ボトルサイズが160mlと少し大きめですので、使用頻度や全身に使いたい人はコスパ考えるとこれしかないですよね!
シーブリーズ 女子ウケする人気の香りおすすめランキング2019!
僕が一番お世話になったのが高校生時代ですね。2000年代の田舎の学校ってエアコンも完備されてなかったし、扇風機すらもなかったので夏の教室って汗ダラダラなんですよ。。。
体育の後なんて、もはや授業に集中できたもんじゃないっすね。そんなときに、このウォータータイプでスッキリしてた感じですね。もう、シャワーの様に浴びてました(笑)
てな、感じで使うとソッコーで無くなっちゃうので皆さんは大事に使ってくださいね。
あと、旅行などで携帯しやすいようにコンビニ限定モデルとしてミニボトルタイプ(トラベルサイズ)も発売されていますのでチェックしてみてください!
シーブリーズ制汗剤スプレー&トリガータイプ(期間限定)はこんな人におすすめ!
スプレータイプがあるって知ってました?そして、2019年5月現在はトリガータイプも期間限定で発売されています!
スプレータイプに関しては定番商品なんですが、メーカーのカテゴリーでいうと制汗剤と言うよりは、ボディケア用品に分類されていますね。
パッケージのシンプルな感じからすると、男子向けにラインナップしてそうな感じですね。
これはローション的な使い方ですから、風呂上りとか、あせも、しもやけ、ひび対策、髭剃り後の肌荒れに有効なんだとか。
ですから、前述してきた商品とは少し異なった用途ができることが最大の特徴ですね!
対して、トリガータイプ(霧吹き)は制汗剤のスプレータイプですね!期間限定で発売されています!
これは、要はウォータータイプをスプレータイプにしたって感じですね。これもまた、人によっての使い方でメリットが出てくると思います。
その特徴を紹介すると、ウォーターボトルよりも薄塗できますから渇きが早いのが特徴ですね!ですので、ウォータータイプ。ジェルタイプの様に手に出して塗ることが億劫な方、もしくは、感覚的に薄塗でスッキリしたい方におすすめですね!
シーブリーズ制汗剤で人気の種類は?
そんな、タイプ別4種類を紹介しましたが、その中での人気の種類って何なんでしょうか?
まず間違いなく最も人気が高い種類は、
デオ&ウォーター
でしょうね!
CMで紹介していることと、香りの種類も最も多いってところですし、シーブリーズと言えばこれ!って感じですから。
まあ、香りの種類が多いのは、需要あってこそだと思いますし。
その次は、シートタイプでしょうね!きっと女子もしくは大人の女性からすると、液体を持ち歩くことや外出時に液体を肌につけるってことがスマートじゃないって思う人も少なくないと思いますので、そういった場合のシートタイプでしょうね!
でも、そんな中ジェルタイプを押したいという資生堂の思惑も…!?(笑)
でも、これはあくまで多くの人がそうしているってだけの話ですから、皆さんが選択するときには、それぞれ個々で考えるべきことは自分に合っているのか、使い方がどうなのかってあたりが重要になってきますから、好みに合わせて使ってみることがいいと思います!
ってことで、今回はシーブリーズ制汗剤の総まとめ的な記事でした!
因みにプチ補足ですが、最近はこういった気になる商品も発売されています…
シーブリーズ手汗用クリーム 実際の効果はどう?口コミ&感想まとめ!
それでは!