手汗って気になりませんか?
私は凄く気になる方ですね。。。(多汗症かどうかは不明)
そんな悩みを抱いている中、SEA BREEZEから手汗用クリーム「スムースハンドジェラート」が発売されたらしいです!
その効果のほどは…!?ということで、商品内容からその口コミまで調査してまとめてみました~
SEA BREEZEに手汗用クリームが登場!メーカ紹介の効果について!
私自身、中学生、高校生の頃は授業中にノートやプリントが湿ってしまったり、社会人となった今でもオフィスが少し暑くなるとPC作業している手のひらがじんわりと湿ってきますね。。。
そんな、私の救世主となりそうなシーブリーズの手汗用クリーム「スムースハンドジェラート」について、基本情報を整理してみました!
シーブリーズ手汗用クリームの販売店舗一覧!売ってる場所はどこ?
商品のキャッチコピーは、
「手アセ知らずのワタシへ。」
ということで、いつでもどこでもサラッとしそうな印象です。これは、手汗大魔王(笑)の私でも何だかイケそうな予感♪
因みに、メーカが推奨している使うタイミングですが、
・潤いが欲しいけどべたつきたくない時
・手のべたつきが気になる時
・スマホの指紋跡が気になる時
おぉ!どれも日々気になってることですね!まさにそこのケアをしたかったんですよね!
※ボディの場合はこっちですね!
そんな予定の効果が分かったところで種類や使い方が気になりますね!以下で紹介していきます!
シーブリーズにスムースハンドジェラート(ハンドクリーム)の種類と使い方は?
この、スムースハンドジェラートの種類と使い方を簡単に説明します!
まず、種類は2019年5月現在で2種類ですね!
・Pink Grapefruit(ピンクグレープフルーツ)
・Botanical Sweet(ボタニカルスイート)
香りのイメージとしては、
・柑橘系でフレッシュ感を出したピンク
・爽やかで爽快な香りのグリーン
な感じです、香りなのでネットでは紹介できないことが歯がゆいですが、デオ&ジェルやデオ&ウォーターを使われている人なら想像つきそうですね。
シーブリーズ 女子ウケする人気の香りおすすめランキング2018!
使い方は至ってシンプル!
普通のハンドクリームと同じで適量指先でとり、手のひら全体に馴染ませる
たったこれだけ!超簡単!
シーブリーズ手汗用クリーム 実際の効果はどう?口コミ&感想まとめ!
基本情報が分かった所で、その実際の効果のほどが気になりますよね!
というか、それが最も欲しい情報やねん!って感じかな~と思いますから早速紹介していきたいと思います!
まずユーザーの口コミや感想の結論を言うと、
結構手汗の凄いと思っている方でも、サラサラになることは間違いないようです!そして、2種類ともいい香りだそうですね!
ドラッグストア等の店舗でテストした方々も、ホントに手汗が出なくなって凄くいい!って話みたいです!
そして、その他にも…
・ゲームするとき、めっちゃベタ付いてたからすごく助かる!
・握手会イベントの必需品になりそう!
・マジで手汗収まるし、サラサラやし、いい香りやし、こんな優れもの発売してくれてありがとう!
・リピ決定だわこれ!
・自分はそれほど手汗が深刻でなくて、しっとりするってくらいですが、めっちゃサラサラになりました!このレベルの人は超おすすめ!
・ライブで手汗めちゃ気になるので絶対使う!
すごく好印象ですね!
ただ、世の中そんなに甘くないんですよね。
こういったバリバリ効果がある人が存在する反面、『全然効かない』と言った酷評の方々もいらっしゃるのも事実ですね。
では、続いて原因と対処法について調査した結果を紹介いたします!
手汗用クリームは効果がない!?サラサラしない人向けの原因と対処方法!
そもそもサラサラになるメカニズムが汗を抑えて、サラサラパウダーとスムース成分で手の表面を覆うという感じですから、もしかすると、原因は手の油分とこのクリームが混ざってしまっている可能性があります!
もしくは、マジでこのコーティングがかなわないくらいの手汗量なのか…(笑)
このあたりについて、シーブリーズのメーカーである資生堂に問い合わせてみたところ、下処理によって多少軽減できる可能性があるとのことでした。
手洗いやアルコールによる油分除去などすればハンドクリームがナチュラルに手に馴染みやすいということです。
アルコールについては成分も色々ですから、そもそもべたつかないものを使うってことも注意点としてお聞きしました。
また、クリームを馴染ませた上にベビーパウダーなどのサラサラパウダーを使うと一層サラサラ感を保てるとのことです。
全ての人一様に必ず効果が出るとは言えませんが、これで対策できる人もいらっしゃるかと思います!
ぜひ、お試しください!
具体的に購入したい方はこちらを参考に!
シーブリーズの制汗剤で人気の種類は?使い方のコツもまとめて紹介!
ではまた!